とも旗祭り(石川県鳳珠郡能登町)

明治中期、子供等が大漁と安全を祈願し、紙で継いだ小さな旗に船名を書きそれを伝馬船に立てて遊んでいました。後に神輿の港内渡御に運航する事が慣例となり、現在のとも旗祭りとなったと言われています。 |
|
場所 | 石川県鳳珠郡能登町字小木 |
---|---|
日時 | 平成29年5月2日(火)~3日(水:祝) |
お問合せ先 | 能登町ふるさと振興課 TEL 0768-62-8352 |
URL | http://www.town.noto.lg.jp/www/info/detail.jsp?common_id=2783![]() |