HOME > にぎわい通信
291件のにぎわい通信があります。
発行年月 | 号 | 記事概要 |
---|---|---|
平成16年2月 | 68号![]() |
対馬6町の合併により対馬市が誕生、九州各地で女性との意見交換会を実施、カブトガニ永遠に |
平成16年1月 | 67号![]() |
日本海岩内海洋深層水活用による「産業おこしの挑戦」、第12回北海道凧あげ大会・第31回苫前町凧あげ大会、WAKKANAIみなとコンサート、管内イベント情報 |
平成15年12月 | 66号![]() |
山陰地方初「鳥取・賀露みなとオアシス」誕生、「みなとオアシス」制度について |
平成15年11月 | 65号![]() |
舞鶴みなとまちづくりワークショップを開催しました、イベントスケジュール(12月~5月) |
平成15年10月 | 64号![]() |
ふじ丸による日本海クルーズ、ライオン海道開通、秋田港海の祭典で「秋田港貿易フェア」を開催、湊町酒田の新しい観光スポット「さかた海鮮市場」が酒田本港地区にオープン |
平成15年9月 | 63号![]() |
「2003福井港フェスティバル&ボート天国」開催、富山新港旅客船バース供用開始式典の開催、輪島港と輪島塗・新たな玄関口、姫川港開港30周年 |
平成15年8月 | 62号![]() |
松浦おさかなまつり、博多港アイランドシティに”ツル”が出現!?、平成15年度日本海にぎわい・交流海道ネットワーク総会in新潟市、レポート(唐津港湾事務所)美しい海岸を次代に引き継ぎ育もう |
平成15年7月 | 61号![]() |
しじみの里~北海道天塩町~第22回鏡沼しじみまつり、海の祭典inいしかり~ポロスバザールin新港2003~ |
平成15年6月 | 60号![]() |
山陰地方初のガントリークレーンを据付、豪華客船「飛鳥」による山陰初の境港発着外航クルーズを実施 |
平成15年5月 | 59号![]() |
舞鶴市議会舞鶴港開発振興特別委員会、「瀬戸内海の道ネットワーク」リフレッシュ瀬戸内の紹介、これからのイベント(03年7月~11月) |
291件のにぎわい通信があります。