HOME > にぎわい通信
293件のにぎわい通信があります。
発行年月 | 号 | 記事概要 |
---|---|---|
平成15年6月 | 60号![]() |
山陰地方初のガントリークレーンを据付、豪華客船「飛鳥」による山陰初の境港発着外航クルーズを実施 |
平成15年5月 | 59号![]() |
舞鶴市議会舞鶴港開発振興特別委員会、「瀬戸内海の道ネットワーク」リフレッシュ瀬戸内の紹介、これからのイベント(03年7月~11月) |
平成15年4月 | 58号![]() |
「みなとまち」能代の個性は、「バスケ」そして「風」でしょうね、山形県鶴岡市 |
平成15年3月 | 57号![]() |
城下町村上・町屋の人形さま巡り、「福井港フェスティバル&ボート天国」開催、大型浚渫兼油回収船「白山」が福井港へ、福井港にセメントサイロ完成! |
平成15年2月 | 56号![]() |
伊万里港臨港道路(伊万里湾大橋)が開通、九州地区の「みなと」づくりを考える女性懇談会in対馬開催 |
平成15年1月 | 55号![]() |
第28回ほろのべ雪まつり雪と光のページェント、第11回北海道凧あげ大会・第30回苫前町凧あげ大会 |
平成14年12月 | 54号![]() |
舞鶴技術研究会の見学会を開催、琴引き浜鳴き砂文化会館オープン |
平成14年11月 | 53号![]() |
鳥取港でのタウンミーティング「明日の賀露をみんなで語ろう」みなとオアシス(仮称)社会実験、境港で夢みなと新世紀インポートフェア&食の祭典を開催 |
平成14年10月 | 52号![]() |
敦賀港日本海発のRORO船定期航路開設、赤泊村日本海海上大相撲について |
平成14年9月 | 51号![]() |
「秋田船方節全国大会」今年も11月に開催、平成15年4月に酒田鮮魚センター(仮称)オープン予定 |
293件のにぎわい通信があります。