HOME > にぎわい通信
291件のにぎわい通信があります。
発行年月 | 号 | 記事概要 |
---|---|---|
令和元年6月 | 233号![]() |
男鹿市:男鹿半島の定期遊覧船「シーバード」就航! |
令和元年5月 | 232号![]() |
舞鶴港にて初のオーバーナイト |
平成31年4月 | 231号![]() |
佐渡市:第12回みなとオアシスSea級グルメ全国⼤会in佐渡が開催されます 新潟市:新潟港などに⼤型クルーズ客船が寄港 |
平成31年3月 | 230号![]() |
浜田市:浜田開府400年祭 浜田市:第4回山陰浜田港マリン大橋リレーマラソン開催! |
平成31年2月 | 229号![]() |
鶴岡市:加茂水族館が『恋人の聖地』に認定! |
平成31年1月 | 228号![]() |
稚内市:稚内港にクルーズ船等に対応する係船ビットが完成 稚内市:北防波堤ドームで「みなとコンサート」を開催 利尻富士町:鴛泊港で「みなとビアガーデン」を開催 利尻町:沓形港で「クルーズ船見送り隊」と「りしりん」がお迎え 礼文町:香深港で「うめーべやフェスティバル」を開催 |
平成30年12月 | 227号![]() |
対馬市:「みなとオアシス対馬厳原」と「みなとオアシス対馬比田勝」同時登録! |
平成30年11月 | 226号![]() |
舞鶴市:赤れんがフェスタin舞鶴2018開催 |
平成30年10月 | 225号![]() |
佐渡市:第4回Sea級グルメin佐渡大会開催! 射水市:富山新港開港50周年新湊大橋の「てっぺん」を歩こう! 新潟市:新潟開港150周年「古町芸妓」の魅力を感じる「古町柳都カフェ」誕生! |
平成30年9月 | 224号![]() |
松江市:十年に一度「絢爛豪華大船行列」~370年の歴史~ |
291件のにぎわい通信があります。