HOME > にぎわい会員情報 > 活動紹介 > 10周年記念事業 FM Radio Magazine > FM佐賀

|
 |
FM佐賀編 |
担当:飯地紀美子 |
 |
|
|
はい、FM佐賀の飯地紀美子です。よろしくお願いします。
ま、佐賀といえばSAGA、去年ね、大ヒットしましたよね、県の存在もずいぶんメジャーになりました。中でも県北部、唐津には日本三大松原の一つ、「虹の松原」があるんです。蝉の鳴き声がしない、ヘビがいない、という七不思議もあってですね。どこか幻想的な雰囲気も漂っています。
さらに伝統産業としては、有田や伊万里の磁器が有名ですけれども、その他唐津焼、温かみのある陶器で知られています。この他佐賀市では8月1日に[佐賀城本丸歴史館」がオープンして、ますます歴史情緒あふれる町になっています。みなさん、ぜひ遊びに来てください。以上、FM佐賀から飯地紀美子がお伝えしました。
はい、というわけでFM佐賀からは飯地さんでした。ありがとうございました。
ありがとうございました。
さあ、続いてはFM長崎を呼んでみたいと思います。FM長崎からは山下さんです。こんにちは。
|
|
|